80件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

留萌市議会 2022-07-07 令和 4年  7月 第1常任委員会−07月07日-01号

補正内容につきましては、新型コロナウイルス感染症及び燃油等の高騰が長期化する状況の中、市民の日常生活を支えるエッセンシャルサービスとして、公共性の高い役割を担っていながら、その影響を大きく受けている市内唯一生活路線バス運行する交通事業者に対し、小型バス購入支援を行うものでございます。  

留萌市議会 2021-09-15 令和 3年  9月 決算審査特別委員会−09月15日-01号

委員小沼清美君) 次に、57ページの1番上にある生活路線バス輸送維持費補助金ですけれども、これも当初予算より随分少ないと思うのですが、この具体的な内容も分からないので教えてほしいですし、減った要因もお願いいたします。 ○委員長鵜城雪子君) 政策調整課長。 ◎政策調整課長海野聡君) お答えいたします。  

音更町議会 2021-03-10 令和3年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2021-03-10

路線バス維持対策補助金につきましては、生活路線バス運行事業者である十勝バス及び拓殖バス合わせて15路線収支不足に対する沿線自治体負担割合による補助金であります。  コミュニティバス運行事業費につきましては、市街地におけるコミュニティバス運行に係る十勝バス及び拓殖バスへの運行経費助成金のほか、路線図印刷費などであります。  

留萌市議会 2021-02-17 令和 3年  2月 第1常任委員会-02月17日-01号

次に、生活路線バス輸送維持費補助金でございますが、253万1,000円を減額しようとするものでございます。こちらにつきましては、広域路線バス持続化支援金という形で、臨時交付金を活用した支援を行ったということから、その分を減額するものでございます。  次に、寺子屋・るもいっこ事業でございますが、23万円を減額しようとするものでございます。

倶知安町議会 2020-12-16 12月16日-04号

今ですと、まだ内容が固まっていないようですが、生活路線バスをしっかりと支えるという意味でも、最初提案いただいた内容とは違う運行の方法になるという御答弁でした。 今、町のほうでどういう形で運行していくのか、中身が大体決まっていれば、お知らせいただけないかなというふうに思います。 

留萌市議会 2020-12-07 令和 2年 12月 第1常任委員会-12月07日-01号

特に住民の生活を支え、広域移動を支える生活路線バスにつきまして、運行収益が減収した広域路線バス路線幌延留萌線羽幌留萌線留萌別苅線初山別留萌線)及び留萌旭川線路線対象に、運行に関する経費に対し、新型コロナウイルス感染症拡大により特に大きく影響を受けた3か月分の運行経費を基本といたしまして、留萌市内キロ割合に乗じて、その2分の1を支援しようというものでございます。  

倶知安町議会 2020-06-08 06月08日-02号

えると、今、65歳と言いました、これが65歳なのか70歳なのか80歳なのか、高齢になればなるほどやはり事故の発生率というか危険もあるので、しっかりとその辺、自家用車がなくても生活できるような環境を整えていただきたいと思いますので、このアンケートの結果を踏まえて年内に計画を作りたいということでしたので、やっていただきたいと思いますが、そこで今、例えば通学バスであるとか、福祉ハイヤー福祉バス、あと生活路線バス

音更町議会 2020-03-11 令和2年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2020-03-11

次に路線バス維持対策補助金につきましては、生活路線バス運行事業者である十勝バス及び拓殖バス合わせて15路線収支不足に対する沿線自治体負担割合による補助金であります。  コミュニティバス運行事業費につきましては、市街地におけるコミュニティバス運行に係る十勝バス及び拓殖バスへの運行経費助成金のほか、路線図印刷費などであります。  

音更町議会 2019-03-12 平成31年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 2019-03-12

路線バス維持対策補助金につきましては、路線バス運行事業者であります十勝バス及び拓殖バス、合わせて15路線生活路線バス運行収支不足に対する沿線自治体負担割合による補助金であります。  コミュニティバス運行事業費につきましては、運行事業者である十勝バス及び拓殖バスに対する運行経費助成金のほか、路線図印刷費などであります。  それでは44ページをお開きいただきたいと存じます。

厚真町議会 2018-03-07 03月07日-01号

循環福祉バス「めぐるくん」については、今後も安全かつ安定的な運行に努めるとともに、生活路線バスについては、町内外と結ぶ重要な交通手段でありますので、引き続き、バス事業者に対し必要な支援を行ってまいります。 土曜・日曜祝祭日のタクシー運行についても、タクシー事業者支援を継続し、地域公共交通空白日が生じないよう配慮してまいります。 次に、環境保全推進について申し上げます。 

倶知安町議会 2018-03-05 03月05日-01号

内容といたしまして、生活路線バス維持費補助金といたしまして35万円、胆振線代替バス路線維持費等補助金といたしまして91万円、それぞれ不足見込み額増額計上でございます。以下、まちづくり推進事業補助金32万3,000円の減、モバイルルータ購入助成金93万7,000円の減額でございます。差し引き、こちらの科目におきましては、補正額ゼロとなってございます。 

留萌市議会 2018-02-06 平成30年  2月 臨時会(第1回)−02月06日-01号

主な内訳は、ふるさと応援推進事業で1,209万円の増となった一方、JR留萌線留萌・増毛間)鉄道施設等調査委託料で8,533万1,000円、市長選挙事業で1,558万6,000円、生活路線バス購入費補助金で932万5,000円の減などであります。  第3款民生費につきましては38億6,733万3,000円で、3億5,697万3,000円の増であります。

留萌市議会 2017-09-14 平成29年  9月 決算審査特別委員会−09月14日-01号

この中で生活路線バス修繕料、または補助金国鉄羽幌線代替輸送積立金等、かなり増額しております。初歩的な質問でございますが、まず、この補助額とはどのように決定されているのかお伺いをしたいと思います。 ○委員長燕昌克君) 政策調整課長。 ◎政策調整課長近藤豊君) お答えいたします。  

厚真町議会 2017-09-12 09月12日-01号

当然、循環福祉バスに関しては、高田議員がおっしゃったように道路運送法上の規制の中で、このいわゆる生活路線バスがない地域について代替手段として、この循環福祉バスを走らせているということでございます。 当然、運送法上の制約がございまして、日常生活に必要な用務を反復継続して行うものの輸送というふうに限られておりまして、現在は平日運用が限界かなと、そういうふうに思っているところでございます。

留萌市議会 2017-09-11 平成29年  9月 定例会(第3回)−09月11日-02号

市といたしましても、留萌地域生活交通確保対策協議会やオロロンライン生活路線バス協議会を通じて、北海道運輸局留萌振興局沿線市町村事業者などと連携しながら、この地域における地域公共交通維持確保に努めてまいりたいと考えているところでございます。 ○議長(野崎良夫君) 坂本茂議員